角度によって青白いシラーが見られるオーバルカボションのブルームーンストーン(6月の誕生石)を14kgfで爪留めのペンダントトップに仕立てました。
バチカン部分はワイヤーウェービングで装飾しシンプルながらも存在感のある一品に仕上げました。
ペンダントトップのみでの販売です。
◆チェーンをご希望の方は幅1.9mmの14KGFチェーン(5枚目の写真)をご用意していますので、オプション欄でお選びください。チェーンの長さは45cmと50cmの2種類をご用意しています。
上記以外の長さをご希望の場合、メッセージにてご相談ください。
※単体で販売しているチェーンをお得なセット価格(半額)でご購入頂けます!
チェーンの詳細はこちらをご覧ください。
また、アジャスター(5cm)やマグネットクラスプ(留め具)もオプション欄で選択できます。(5枚目の写真)
※マグネットクラスプを選択された場合、ペンダントトップからチェーンを取り外すことができなくなります。
14KGF(14金ゴールドフィルド)とは真鍮に14金のゴールド圧着を施したもので、金の重量が総重量の20分の1以上の場合、ゴールドフィルド(金張り)と呼ばれています。
その厚さは金メッキの100倍で、剥がれて真鍮が露出することはほぼないため、アレルギーが出にくいと言われています。
本物のゴールドの輝きを安価で楽しめますが、汗や汚れでだんだん変色してくることがあるので、使用後は柔らかい布で汚れを拭き取り、なるべく空気に触れないようにBOXやジップ付きの袋に保管してください。
★使用素材
14KGF
天然石ルース(ブルームーンストーン)オーバルカボション 縦:1.4cm 横:1.0cm
★サイズ
ペンダントトップ
縦:2.8cm(バチカン含む)
横:1.1cm
チェーンを通すバチカンの縦:7mm 横:4mm
重さ:2.5g
★使用天然石について
最初にムーンストーン(和名:月長石)の名前が生まれた石は”オーソクレース”を主として”アルバイト”成分を含むものでした。
オーソクレースとアルバイトの薄層が繰り返し、その部分で光りを干渉し、反射する結果「シラー(schiller)」と呼ばれるまるで真珠の様なやわらかい光りを生みだします。
その光が青白くボーッとした様に見えることから、ムーンストーンの名前が生まれました。
対してギラッとした金属的な反射を生じる長石はサンストーンと呼ばれます。
現在市場で販売されている、ブルームーンストーンやレインボームーンストーンは正確にはペリステライトやホワイトラブラドライトの事が多いようです。
商品番号:jh-gp028001
~~~~~~ ご購入時の注意点 ~~~~~~
◆アレルギーが起こりにくい14KGFを使用していますが、全ての方にアレルギー反応が起きないわけではございません。
◆天然石・ハンドメイドの特性上、サイズ、風合い、クラックなど個体差がありますことをご了承ください。
◆画像のお色は、ご使用のモニターやブラウザによって実物と異なって見える場合がございます。
◆デリケートな素材を使用しております。お取扱いにはご注意ください。
◆ご注文の間違いやイメージの違い等、お客様都合での返品、交換はお受けできません。ご不明な点はご購入前にお問合わせください。