チベタンターコイズホワイトハーツ、白と水色のアンティークビーズなどで繋いだブレスです。
ターコイズはチベットから届いたものです。こちらはそれほど古いものではありませんが
カーキ色に包まれたミントグリーンの中に島が浮いているような焦げ茶色の模様が現れています。
沢山長く身に着けることでターコイズはその表情が変化します。形が扁平なので、身に着けた時におさまりが良いです。
(ターコイズの大きさ:横:1.2cm 縦:1.1cm 厚さ:0.7cm)
中心より少しずらした位置に配しています。
水色のビーズは、ベネチアのアンティークビーズです。(19~20世紀)
白色のビーズはカリマンタン島出土のビーズです。不揃いで色むらがあります。
赤色のビーズはホワイトハーツと呼ばれるアンティークビーズです。芯(ハート)部分が白いことからこう呼ばれています。こちらは19~20世紀頃のベネチア産のビーズです。
こちらも色むらがって一粒一粒が異なる表情をしています!
くにゃっと曲がった留め金や小さなビーズはカレンシルバーです。
留め金は今までは0.8cmのものを使っていましたが、こちらっは1cmのものを使用しています。
◇カレンシルバー◇
タイヤビルマに住む山岳民族が作るシルバーです。
一つ一つ手作りで、とても純度が高いと言われています。
金色のビーズはoldオリッサブラスです。インドのオリッサ州から届いた古くてとっても、とっても希少なビーズです。
留め金付近のチャームもインドから届いた古い真鍮です。
ロウビキ紐で繋いでいるので、最初はやや硬めですが、身に着けていくうちにしなやかになります。
サイズ変更やデザイン変更も承ります!
サイズ
長さ:約17.2m(直線にして)
内径は15.5cm
素材:ターコイズ、ガラス、カレンシルバー、真鍮、ロウビキ紐